C Language

C Language

C言語③(2025/05/14)

・10進数と16進数および文字コードASCIIコードでいえば・・・"0" = 30h(16進数)としてコンピューター内部では扱われている。※16進数とは・・・「16」で桁が上がるもの。 10進数では「10」で桁が上がっている。 16進数では...
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ⑤(2025/05/13)

コリジョンの続き+機数の実装
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ④(2025/05/12)

コード全体の整理と、移動制限の実装。
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ③(2025/04/28)

DxLibを使って2Dシューティングゲームを作成。今回は、コリジョン(衝突)判定と敵の移動・再発生を実装。
C Language

C言語②(2025/04/23)

printf関数を使っていろいろなものを表示していく。あと変数宣言と代入。
C Language

C言語①(2025/04/23)

Cの絵本に従ってC言語を学習していく。第一回。
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ②(2025/04/22)

プレイヤー画像を読み込ませ、カーソルキーで動かす。
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ①(2025/04/21)

実践的にゲームを完成させる力を身に着ける。
C Language

苦C 15章4節完了

C言語学習の進捗報告。今回はポインタのお話。
C Language

苦C 15章3節終了

苦C 15章3節完了を報告します。