2025-05

game project design

ゲームプランニング基礎③(2025/05/23)

CATANの改修案②
game project design

CATAN改修案

CATAN
C Language

C言語④(2025/05/14)

実数型と文字型、文字列について(途中まで)
C Language

C言語③(2025/05/14)

・10進数と16進数および文字コードASCIIコードでいえば・・・"0" = 30h(16進数)としてコンピューター内部では扱われている。※16進数とは・・・「16」で桁が上がるもの。 10進数では「10」で桁が上がっている。 16進数では...
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ⑤(2025/05/13)

コリジョンの続き+機数の実装
study

ゲームエンジン基礎Ⅰ③(2025/05/12)

タイルマップの作成とコライダーとリジッドボディ。
C Language

2Dゲーム制作Ⅰ④(2025/05/12)

コード全体の整理と、移動制限の実装。
game project design

ゲーム制作総合知識②(2025/05/10)

ゲーム制作の知識全般について。第二回。
game project design

ゲームプランニング基礎②(2025/05/09)

CATANの改修案をまとめて次回検証。そのためにCATANを再度プレイ⇒改修の方向性を検討すること。拡張版もあり。人数あぶれたらこちらを利用。本日は時間いっぱいCATANをプレイ。バランス調整について一件だけ追記。次回(5/23)までに検証...
game project design

Tsunamiイベントカード案

Tsunamiイベントカード案と配置ルールについて